みわ日記

第九公演を週末に控え、
コバケンマエストロの合唱指導が行われました。

まずは東京音大のみなさん。
エストロの指示が出ると、合唱の声色が次々と変わります。
さすが若いだけあって、飲み込みが早い! 
モチベーションがどんどんあがっていくのがわかります。

人生のこの時期に、ベートーヴェン「第九」に触れることは、
彼らの人生にきっと大きな影響を与えることでしょう。

次は日本フィルハーモニー協会合唱団のみなさん。
エストロは、ベートーヴェンが乗り移ったかのように、
合唱団を導いていきます。

ベートーヴェンが遺書を書いたハイリゲンシュタットを
自ら訪れたことを話されて、

「…ここで、ベートーヴェンは涙を流しています…」と
オーケストレーションの意味を説明される説得力はすばらしく、
合唱団の方々の心にも強く響いたことだろうと思いました。

ベートーヴェン語り部》小林マエストロの創り出す歓喜の世界、
ステージと客席、多くの皆さまと分かちあう瞬間がとても楽しみです!


企画制作部みわ