2011-01-26から1日間の記事一覧

【1月東京定期】リハーサル風景2

午後からはライヒの練習がスタート。 朝早くからPAやシンセサイザーのセッティングが始まっていました。まずはマエストロとシンセサイザーの音色を決めます。 これはピアノの譜面の一部。 同じ音型の繰り返し。 かたやこちらはヴァイオリンの譜面。 白い音符…

公演担当と一緒に、オーケストラを聴こう。 第4弾《春の祭典》の巻 その4

曲が終わって、雑談タイム。■担当者的にはストラヴィンスキーはどこがいいと思うんですか?その人生とか、作曲の姿勢だったり彼の主義とか?? 飛び抜けた天才ぶり・・・かな。もちろん彼は熟慮を重ねて音楽を書いたのだと思うけれど、計算や理論だけでは《…

公演担当者と一緒に、オーケストラを聴こう。 第4弾《春の祭典》の巻 その3

ハルサイサウンドに浸ろうブルックナーの時には口酸っぱく主題がどうとか、動機はどうとかいう話をしたけれど、ハルサイの場合はもしかしたら「サウンド感=響き」そのものが重要かもしれない。 ストラヴィンスキーもドビュッシーも100年前は現役で活躍して…

公演担当と一緒に、オーケストラを聴こう。 第4弾《春の祭典》の巻 その2

お花見ではない。「春の祭典」の世界♪ 今日はしょっぱなから一緒に聴きつつ、語っています。(独白)ストラヴィンスキーが夢で見た、ロシア正教とかが生まれる前の、ロシアの原始的な宗教のお祭りの様子を書いている。「春の祭典」って書いてあるけど、最終…

公演担当と一緒に、オーケストラを聴こう 第4弾《春の祭典》の巻 その1

只今東京定期リハーサル真っ最中。 公演担当者からのリポートも到着。このリハーサルの前にマネジメントスタッフが一緒に聴いたのは、「ハルサイ」ことストラヴィンスキー《春の祭典》です。 歌あり、振りあり、突っ込み満載のバーチャル演奏会、どうぞ! リ…

【1月東京定期】リハーサル風景1

昨日から1月定期のリハーサルがはじまりました。 今日の午前中はストラヴィンスキー《春の祭典》の練習です。 マエストロ・クワハラも張り切っています! 午後からはライヒです。 ではまた後ほど。